どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
この記事は、神戸の「ビアホール・ビアガーデン」シリーズの第2弾!で、三宮の麦酒居酒屋「ZA・KO・BA」さんに行って来ましたので、そのレビューをお伝えします。
◆【三宮】麦酒居酒屋「ZA・KO・BA」

あのビアガーデンやビアホールを沢山経営している、ニュートーキョーグループのお店ですね^^
場所なんですが、各線三ノ宮駅から直ぐです。
一例でJR三宮駅ですと東口から降りて、改札を出て右(南方向)に行き、すぐセブンイレブンがありますから、それを左に曲がり真っ直ぐ歩いていると看板が目に入ると思います。
住所/〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-1-298
電話/078-271-6600
営業時間/(月-木)11:00-22:30(L.O21:45)
(金)11:00-23:00(L.O22:15)
(土)11:00-22:30(L.O21:45)
(日)11:00-22:00(L.O21:15)
◆【三宮】麦酒居酒屋「ZA・KO・BA」は先ずはちょい飲みセットから!

先ずは店内を見て頂きました。カウンター席が無いので、ひとり使いしにくいと言えばそうなんですが、今回はひとり客が多かったですね。
みなさん、二人用に小さいテーブルを利用しておりました。
まず、平日(15~18時)ならこのちょい飲みセットがおすすめです。
うん。出足のスタートUPには丁度良いのではないでしょうか?ww
ビールのサイズもザコバ的には小ジョッキですが、立ち飲み屋なら中ジョッキで出しているお店もあるサイズです。
このお店のビールの自慢は毎日アサヒビール工場より直送の鮮度抜群のスーパードライ“生”が届く事です。
これで、500円(税込み)はコスパ良いですね^^
ものはサラダ以外、業務用の商品でチェーン店そのものですが、十分楽しめるレベルです。
◆ビアホールは黒ビールを楽しみたい
わたし、このブログのタイトル通り呑み助ですが、普段は安居酒屋・立ち飲みなどで(笑)、黒ビールを扱っているお店が少ないので、ビアホールに来たら黒を楽しみたいですね。
(*´▽`*)ぷはー!やっぱり黒は良いですね。このキャラメル感と言うか、大人の味…
黒に合わせて、粗挽きソーセージも注文しました(笑)。正直、お値段を考えると「小ぶりww」なのですが、皮の弾け方と脂のジューシーさは、さすがニュートーキョーグループですね^^
さて、続いてハーフ&ハーフを頂きます。
このふつーのビールと黒ビールの良いとこ取りが、ハーフ&ハーフですね。だいたい、ビール➡黒ビール➡ハーフ&ハーフがおしょぶ~のパターンですね。
肴はナンコツのから揚げにしました。ナンコツと言っても「ひざナンコツ」ではなく、「かっぱナンコツ」とか「ヤゲンナンコツ」と言われる方ですね。
(*´▽`*)これ、非常に美味しかった!wwおしょぶ~はコリコリものが好きなので、たまりませんわ(笑)。
もう少し飲みたいのですが、ビアホールであまり飲むとお小遣いが圧迫されるので(笑)、この辺で〆ですね^^〆は迷ったけど、ナポリタンにしました。
久しぶりに食べると、美味しいですね。タバスコいっぱいかけて、舌ピリピリでビールとも合いますよ!いや~楽しい晩酌でした!やっぱり、ビアホール良いですね。
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/