オリオン

オリオンビール「75BEER」…初のクラフトビールの実力は文句なく旨い!

オリオンビール「75BEER」を飲むところ(オリジナル写真)

どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
この記事では、オリオンビール「75BEER」のレビューをお届けします。

2019年の12月に発売されております、オリオンビールで初めての「クラフトビール」となります。

※クラフトビールとは

クラフトビール (英語: craft beer) とは、英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられる概念。日本語ではクラフトビアと表現されることもある。地ビールとも呼称される。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB

おしょぶ~の解釈では、小さな醸造所がつくる地ビールですので、オリオンビールさんが小さいかと言うとはてな?ですが…^^;

オリオン ザ・ドラフトを飲む(オリジナル写真)
オリオンビール「オリオン ザ・ドラフト」沖縄県民ビールのお味は?レビュー!2023.01.08 再編集 どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。 この記事では、オリオンビール「オリオン ザ・ドラフト...

◆オリオンビール「75BEER」

オリオンビール「75BEER」の外見(オリジナル写真)

それでは、オリオンビールさんの説明に耳を傾けてみましょう。

75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビールを新たに生み出すため、5年の歳月をかけて醸造技術を磨き上げ誕生しました。上質の酒をじっくりと味わい、自分の時間を楽しみたい、質にこだわる大人の方に最適のビールです。

引用元
https://www.orionbeer.co.jp/utility/history/h2019/1002.html

5年の歳月ですか…大人のビール。
(#^.^#) これは、楽しみですね。




◆オリオンビール「75BEER」の原材料・栄養成分・カロリー・アルコール度数・価格など…

オリオンビール「75BEER」の外見裏(オリジナル写真)

【原材料】
麦芽(外国製造)・ホップ

【アルコール度数】
アルコール度数 5%

【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 44㎉

【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.6㌘
脂質0㌘
糖質 3.8㌘
食物繊維0~0.3㌘
食塩相当量 0~0.02㌘

【価格】
オープン価格となっております。



◆オリオンビール「75BEER」レビュー(感想)

オリオンビール「75BEER」を飲むところ(オリジナル写真)

ちょっと他では見ない、個性的でカッコいいパッケージデザインですね。飾って置くだけでも様になりそう…

オリオンビール「75BEER」を飲むところ(オリジナル写真)

うん。ちょっと重みのある濃い色合いで美味しそうですね。オリオンドラフトのライトな感じとは明らかに違いますね。

では、頂きます。うほ!

オリオンビール「75BEER」を飲むところ(オリジナル写真)

(*´▽`*) 深みがあって美味しい~ww

ちょっと告白すると、日本の5大メーカーではオリオンビールさんの「ライトな感じ」が苦手なんです。あくまでも、おしょぶ~の好みでと言う事なんですが…

話はちょい逸れますが、世界で一番売れている「バドワイザー」もライトで苦手…ただ、あれが世界で一番売れている事実からすると、わたしが少数派なんでしょうね。

さて、話をオリオンビール「75BEER」に戻しましょう。

ズバリ!美味しいです。コクがあり深い旨さで、爽快な感じではないので風呂上がりにゴクゴクと言うよりは、好きな音楽を聴きながらゆっくり飲むのに向いていそうです。

オリオンさんもこんな良いの出していたんですね~^^ふふ。

(#^.^#) リピ決定!

※こちらから「オリオンビール」の記事を全て読んで頂けます↓

https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%83%b3

では、今回はここで失礼します。
See you again^^/