
2022.11.23
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回はサントリーさんから、2022年11月15日より新発売された、新しいタイプのビール「ビアボール」を頂きましたので、商品情報とレビューをお送りします。

Contents
◆【サントリー】新商品「ビアボール」ニュースリリース

サントリービール(株)は、日本初※1の炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」を新発売します。業務用中瓶は10月4日(火)※2から、家庭用小瓶は11月15日(火)から全国発売します。
※1 炭酸水で割ることを製品上で訴求する日本初のビール(Mintel GNPDを用いた当社調べ2022年5月)
※2 7月5日(火)から一部の料飲店にて数量限定で先行発売近年、ライフスタイルや価値観とともに、お酒に対する向き合い方も多様化が進み、自分のペースで心地よい“お酒時間”を楽しまれる人が増えています。一方、ビール類市場は17年連続で前年割れが続いており、お客様がビールに求める価値も変化していると考えています。
今回は、「新しいビールの文化をつくりたい」という思いから、好きな濃さで自由に楽しむというこれまでにない価値をもった新しいビールとして、日本初※1の炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」を新発売します。新たなカテゴリー創出に挑戦し、市場の活性化を図ります。
※引用元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000676.000042435.html
(*’ω’*) ポイント
これまで培ってきた醸造技術を結集!サントリー史上初のアルコール度数16%のビールを実現。炭酸水で自分の好みの濃さで自由に楽しむ新しいタイプのビールです。
◆【サントリー】新商品「ビアボール」の原材料・アルコール度数・栄養成分・カロリー・プルン体・価格など…

【原材料】
麦芽(外国製造)、ホップ、糖類
【アルコール度数】
アルコール度数 16%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 106㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.6~1.1g
脂質0g
炭水化物 4.3g
食塩相当量 0~0.05g
◆【サントリー】新商品「ビアボール」レビュー!(感想)

業務用中瓶は普通ですが、家庭用小瓶はスタイリッシュですね。
この辺りが、サントリーの上手いところですね。
※ちょっとTwitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう↓
こんばんは~😆2回目(笑)
信じられない!やっと晩酌だぜ( ゚Д゚)
来月から、週3バイトが週5になる…毎日、こんな感じかな?😱
ビアボール、お替わりの図。
正直、ビールとは呼べないけど、新しいお酒のジャンルとして気に入りました☺
リピします🚀
皆様、良い夢🌃✨を✨🍻🎶 pic.twitter.com/qpo1VZxSkM
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) November 19, 2022
では、頂きます。うほ!

(*´▽`*) ビールちゃうけどおいしい~ww
正直レポートです(笑)。味はビールではない!
まぁ、サントリーさんがビールって言うんだから、正式種別はビールなのだろうが…
( *´艸`) ただね。おいしいです。本当に!
炭酸系の新しいジャンルのお酒として、支持します。
強炭酸で割って、爽快に麦芽風味と自分の好みの濃さのアルコールを感じる時の、口腔内の多幸感が良い!それと、食事と合う(邪魔しない)。
( ̄ー ̄) リピ決定!
※YouTube動画で、もっと詳しく観て頂けます↓
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/