サントリー

サントリー「冬の鬼ビター」レビュー…いやいや苦くてうまいよ!^^

サントリー「冬の鬼ビター」を飲む(オリジナル写真)

どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。

今回の記事では、サントリー「冬の鬼ビター」のレビューをお送りします。

サントリー、金麦以外で久しぶりの第三のビールじゃないかな?
(#^.^#) それだけで、楽しみです。

ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込みの外見(オリジナル写真)
「ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込み」…味は同じだけど、関西人として嬉しい!どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。 今回の記事では、「ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込み」のレビューをお送りします。 ...

◆サントリー「冬の鬼ビター」ニュースリリース

サントリー「冬の鬼ビター」の外見(オリジナル写真)

先ずは、サントリーさんの公式ニュースリリースをご確認頂きましょう。

サントリービール(株)は、冬季限定新ジャンル「冬の鬼ビター」を12月15日(火)から全国で新発売します。
「冬の鬼ビター」は、「冬には深みのある味わいを楽しみたい」というお客様の声にお応えし、特に「苦み」に着目した数量限定商品です。「I.P.A.(インディアペールエール)」の味わいをイメージした、しっかりとした苦みと飲みごたえをぜひお楽しみください。

引用元
https://www.suntory.co.jp/news/article/13794.html

うん。良いですね…これは期待出来るかな。

最近、冬の切り口はほぼどこのメーカーも「香り」なんですよね。
でも、苦みね…楽しみです^^ふふ。

サントリーさん曰く、過去5年のサントリーの新ジャンルで一番苦いそうです。




◆サントリー「冬の鬼ビター」の原材料・カロリー・アルコール度数・栄養成分・価格など…

サントリー「冬の鬼ビター」の外見(オリジナル写真)

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽・ホップ・糖類)・スピリッツ(小麦)

【アルコール度数】
アルコール度数 6%

【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 52㎉

【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.3~0.5㌘
脂質0㌘
糖質 3.8㌘
食物繊維 0~0.2㌘
食塩相当量 0~0.02

【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えしますと今回近くのダイエーで、レギュラー缶を110円+税で購入しております。



◆サントリー「冬の鬼ビター」レビュー(感想)

サントリー「冬の鬼ビター」を飲む(オリジナル写真)

今回、デザイン弾けましたね!(笑)

割と、サントリーは「しゅっ」としたデザインを好む傾向にありますが…今回は人事異動で新しい感覚の人でも来たのかな?ww

(#^.^#)良いと思います。

サントリー「冬の鬼ビター」を飲む(オリジナル写真)

さすがに、インディアンペールエールとまでは行きませんが、若干濃い目です。

では、頂きましょう。うほ!

サントリー「冬の鬼ビター」を飲む(オリジナル写真)(; ・`д・´) にがうま!

(*´▽`*) ありゃ~かなり旨いです。

しっかりとした苦み、アルコール6%のガツン!…そして、喉を通過した後に旨味もしっかり残りますね。

弱点があるとすれば香りだけど、スーパーで110円~+税のこのレベルなら十分ですね。
価格を考えると、かなり優秀です。

(*’ω’*) 完全無欠のリピ決定!

※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓

https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory

では、今回はここで失礼します。
See you again^^/