2022.11.17
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、2022年11月8日から新発売された「本麒麟 香りの舞(期間限定)」を頂きましたので、商品情報とレビューをお送りします。

Contents
◆【キリンビール】新商品「本麒麟 香りの舞(期間限定)」ニュースリリース

キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、「本麒麟」ブランド初となる期間限定品「本麒麟香りの舞(期間限定)」(350ml缶、500ml缶)を11月8日(火)より全国発売します。
昨今の物価上昇および外出規制緩和による出費の増加にともない、生活防衛意識が今後さらに高まることが予測される一方で、当社は、“生活の質を高め満足感を得たい”、“非日常感を味わいたい”というお客様のニーズは依然高く留まると見込んでいます。
今回、ビール類に期待される“力強いコクと飲みごたえ”を味わえる商品としてお客様から高く評価いただいている「本麒麟」ブランドより「本麒麟 香りの舞(期間限定)」を発売することで、“手が届く非日常感”を提案します。「本麒麟 香りの舞(期間限定)」では、「本麒麟」らしい力強いコクと飲みごたえはそのままに、ドイツ産ヘルスブルッカーホップに加えて希少な日本産ホップ「IBUKI」をブレンドしたことで芳醇な香りを実現しました。近年、お客様がビール類の味わいに留まらず、新たなトレンドとして香りも楽しむ傾向にある※1中で、ホップが持つ華やかな香りを存分にお楽しみいただける商品です。
※1 キリンビール調べ(n=300 ※ビール飲用者)当社は「本麒麟」ブランドのうまさ・品質をさらに進化させ、お客様に体感いただくことで、より多くの方に幸せな時間を提供し、ビール類市場の活性化を目指します。
※引用元
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0912_01.html
(*’ω’*)更にニュースリリースを読み込むと、苦みはヘルスブルッカー・香りはIBUKIが担当…みたいなホップブレンドの様ですね。楽しみです。
◆【キリンビール】新商品「本麒麟 香りの舞(期間限定)」の原材料・カロリー・アルコール度数・栄養成分・値段など…

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦、コーン、糖類)、大麦スピリッツ
【アルコール度数】
アルコール 6%
【栄養成分】
エネルギー 47kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 0g、炭水化物 2.7g、糖質 2.6g、食物繊維 0~0.2g、食塩相当量 0g
※100mgあたり
【商品ラインナップ】
350ml缶、500ml缶
【価格】
オープン価格ですが、今回調べた時点(2022.11.17)では、楽天で350ml(レギュラー缶)で138円~辺りで推移しています。(24缶まとめ買い)
◆【キリンビール】新商品「本麒麟 香りの舞(期間限定)」レビュー!(感想)

うん。デフォルト本麒麟の目の覚めるような「赤」に対して、反対色(補色)系の濃い緑を持って来ましたね。晩秋・深い香りを想起させますね。
※ちょっとTwitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう↓
始めます。
鶏皮と緑黄色野菜の中華炒めからスタート!いま、ごはん炊いています(笑)。
みなさん、お疲れ様でした!🍻 pic.twitter.com/exeiacD9Xd
— おしょぶーチャンネル (@oshobu_) November 16, 2022
色合いも、少し深いですね^^ふふ。
では、頂きます。うほ!

(*´▽`*) なぜか?サントリーを思わせるww
多分、キリンには喜んで頂けないコメントでしょうが…一消費者の正直レビューです(笑)。
秋は、わりとどのメーカーも「香り」に走るので、どうしてもサントリーみたいな味になると個人的感想です。
すごく華やかに香るし・ツン!とした味わいも良いのですが「本麒麟」の良さは消えている感じがします。
本麒麟ブランドでない方が良かったかも?
とは言え、味はこの秋に好む方は多いと思います。
※こちらから「キリンビール」の全ての記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/kirin
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/
スポンサーリンク