2022.11.30 再編集
どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サントリー金麦「深煎りのコク 2022」のレビューをお送りします。
この商品は、2021年11月下旬に数量限定で販売が開始されてけっこう好評で直ぐに売り場から消えた思い出ですね。
ネタバレ的に先にお伝えすると、マジで「煎りが深い」…もう一歩進めば黒ビール!(笑)なんて商品です^^ふふ。

Contents
◆サントリー 金麦「深煎りのコク 2022」ニュースリリース

サントリー(株)は、「金麦〈深煎りのコク〉」を11月22日(火)から全国で季節限定新発売します。
「金麦」は、麦のうまみにこだわった中味に加え、日々の食卓に合う“上質な新ジャンル”としてお客様から大変高い評価をいただいています。
「金麦〈深煎りのコク〉」は、「冬にはコクや深みのある味わいを楽しみたい」というお客様の声にお応えし、“芳醇な香りと深いコク”を実現した季節限定商品で、昨年も多くのお客様にご好評いただきました。●中味・パッケージについて
昨年ご好評いただいた味わいの骨格はそのままに、仕込・発酵条件を見直すことで、特長である“芳醇な香りと深いコク”に磨きをかけました。
パッケージは、木目のモチーフと金色を組み合わせることで、家でゆったり楽しむのにふさわしい落ち着きのある上質感を表現しました。
引用元
https://www.suntory.co.jp/news/article/14254.html
ニュースリリースから、味は昨年とほぼ同じと言う事が理解出来ます。
昨年飲んでみて、凄く美味しかったので、これで今年も間違いない!事が確定^^ふふ。
おそらくデフォルトと黒ビールの間ぐらいは色が濃いと予想しますね^^あの、ちょっと香ばしい香り好きですね。
◆サントリー 金麦「深煎りのコク 2022」の原材料・カロリー・アルコール度数・栄養成分・価格など…

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽・ホップ・糖類)・スピリッツ(小麦)
【アルコール度数】
アルコール度数 6%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 52㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.3~0.5㌘
脂質0㌘
糖質 3.7㌘
食物繊維 0~0.2㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えしますと本日(2022.11.30)価格ドットコムで調べたところ、レギュラー缶24本売りで1本あたり137円税込み~で推移しております。
◆サントリー 金麦「深煎りのコク 2022」レビュー!(感想)

うん。すごいパッケージカラーだよね(笑)。
まぁ、言いたい事はよく伝わって来るので良いと思います^^ふふ。

( ゚Д゚) 濃い!
想像の上の深さ・濃さですね…
※ちょっとTwitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう。
今日は本当に嫌な一日だったけど、明日も休みなのが救い☺
皆様、良い夢を✨🍻🎶
(ブロッコリーとウインナーのオイスターソース炒め) pic.twitter.com/qXn22TtbUP— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) November 29, 2022
では、頂きます。うほ!

(*´▽`*) 深うま過ぎるやろ~ww
Twitterで仲良くさせて頂いている方の金言!
「金麦にハズレ無し!」(笑)
これね、大げさではなく金麦の枝葉商品は、9割はハズレないと思います。
旨いし、色合いは一見の価値があると思いますので、季節限定商品ですから市場から消える前に、読者様には一度は飲んで頂きたい商品ですね^^ふふ。
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/