どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
春が近づいて来ました。春と言えばご案内したいビールがあります。
よくビールについては、日本の4大ビールと言う言い方をしますが…忘れてもらっては困る(笑)、日本のビールは5大メーカー…そうオリオンビール!
今回の記事では、オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」のレビューをお送りします。
オリオンビールは、アサヒビールとの関係が深く「本土のオリオンビールはアサヒが販売」・「沖縄のスーパードライはオリオンビールが販売」する中です。

Contents
◆オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」

ぶっちゃけ毎年発売の商品ですが、今年はどんな味か?(あんまり変わらないと思いますが…(笑))と、あとCMが気になる!^^ふふ。
●オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」CM
(#^^#) あ~桜の花びらに包まれて、キレイな女の子が美味しそうにオリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」を飲む図…
(*’ω’*) おじさん、思わず目が細くなってしまいます。
この女子の名は、鉢嶺杏奈さんです。実は2019年も彼女でした。
さて、あまり女の子に触れすぎると「ビールブログ」ではなく、ただのセクハラ親父のブログになってしまうので、話を戻しましょう(笑)。
●オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」と通常のオリオンビールとの違い

季節限定だから違う…そう言うオチではなくて、オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」は俗に言うプレミアムビールなのです!
デフォルトのオリオンビールですと、原材料に麦芽以外に米・コーン・スターチなどが入っていますが、オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」は麦芽とホップのみです。
ですから、言わばエビスとかプレミアムモルツとかと同じランクの商品なんです。うほ!
●「いちばん桜2020」を通販で買うなら、オリオンビールのを買おう!
ビールって、重いしかさがはるしで通販で買うって人も多いです。先ほど上でも説明させて頂きましたが、本土のオリオンビール商品はアサヒビールが製造販売しています。
このブログに遊びに来てくれる方は、人口比率的に本土の方がほとんどでしょう。と、なると…小売店で買うオリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」はほぼ99%アサヒの商品だと思います。
もちろん味に違いはないのでしょうが、どうせ通販で買うならオリオンビールの季節限定「いちばん桜2020」を買ってみて下さいね^^ふふ。
◆オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」の原材料・カロリー・栄養成分・アルコール度数・価格など…

【原材料】
麦芽・ホップ
【アルコール度数】
アルコール度数 5%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 42㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質0.5㌘
脂質0㌘
糖質 3.0㌘
食物繊維0~0.3㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までにこの記事を書いている時点(2020.03.04)で、楽天で調べましたら、350mlレギュラー缶24本買い・送料別で、1本あたり225円(税込み)となっていました。
◆オリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」レビュー(感想)

パッケージ…華やかで良いですね。この記事を書いている時点では新型肺炎の問題が日本を覆い包んでいまして、若干世間が暗いので明るいデザイン嬉しいです。

うん。すこし濃いめで貫録のあるビール色…楽しみです。
では頂きます。うほ!(2回目(笑))

(; ・`д・´) うまい!
あ~これは、オリオンビールさんのいつもの感じではありませんね。どちらかと言うと、ライトビール系のイメージですが、このオリオンビール 季節限定「いちばん桜2020」は昭和のおっさんビール!
おしょぶ~は好きですね。しっかり苦みで、アロマホップが効いていて鼻の奥には春の香り…なんてねww
(#^^#) おしょぶ~リピ決定です!ふふ。
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/