どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、「プレミアムモルツマスターズドリーム」のレビューをお送りします。
さて、今回は贅沢なビールを飲みました。サントリーさん曰く、醸造家が夢を叶えたビールです。うほ!
◆プレミアムモルツマスターズドリーム

まず、こちらをご覧ください。
ちょっと長かったですか?ごめんなさい(笑)。
まぁ、これを観て頂くとどんなビールか、一発で分かるので観て頂きました。
一言で言うと、いろんなしがらみは考えないで、「うまさ」のみ追求したビールですね。
◆プレミアムモルツマスターズドリームを美味しく飲む拘り・原材料・アルコール度数・価格

この瓶ですが、少量ずつ注ぎやすい「なで肩」にわざと作ってある瓶です。キレイな泡を生み出し、より香りが上がるようにしてあります。
あと、上の公式サイトの写真に載っているグラスが、「専用のグラス」で柔らかく丸美を帯びた形状が多重奏で濃密な味わいを引き立てるそうです(ホンマかいな(笑))。
残念ながら、専用グラスを買うお小遣いはありませんので、家のグラスで失礼させて頂きます(笑)。
【原材料】
麦芽・ホップ
【アルコール度数】
アルコール5%
【価格】
メーカー希望小売価格はありませんが、価格comで調べると「24本6,450円」で動いていますね^^価格的には、地ビールの方が余程高いですね。
◆「プレミアムモルツマスターズドリーム」レビュー

専用の瓶で金のラベル、商品名とは別に「醸造家の夢」なんて書かれていたら、期待感いっぱいになりますね^^

良い色ですね~
では、頂きます。

(*´▽`*)うまい!に決まっているやんww
いや~動画で刷り込まれてしまったかも知れませんが(笑)、うまいです。まさにバランスが良いビールで、言うだけあって泡の細かさ・口当たり最高ですね。
うま味・コク・余韻…まさに三重奏!無いのは痛快なキレですが、これはビールの狙いの問題ですからね。たまに、こう言うのを飲みたいと思います^^
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/