どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サッポロ「麦とホップ<赤>」のレビューをお送りします。
前回の記事でリニューアルした<黒>のレビューをお送りしたので、今回は<赤>と言う事で^^ふふ。
◆サッポロ「麦とホップ <赤>」

先ずはサッポロビールさんの説明をご確認頂きましょう。
ビールらしい旨さをさらに感じて頂くために、「うまみ麦汁製法」を採用。
カラメル麦芽による美しい赤色と甘く香ばしい麦の旨みによる、深くまろやかなうまさをご堪能ください。
引用元
https://www.sapporobeer.jp/product/beer/mugitohop_aka/
(*’ω’*)?<黒>の説明とほぼ同じ(苦笑)。
「黒麦芽」か「カラメル麦芽」かが違うだけですので、あまりテイストは変わらないかも?
◆サッポロ「麦とホップ<赤>」の原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・価格など…

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽・ホップ・大麦)、スピリッツ(大麦)
【アルコール度数】
アルコール度数 6%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 52㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.5㌘
脂質0㌘
糖質 3.9㌘
食物繊維 0~0.2㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えしますと、本日(2021.03.16)価格ドットコムで調べたところ、24缶売りで1缶あたり146円税込み~で推移しておりました。
◆サッポロ「麦とホップ<赤>」レビュー(感想)

うん。良いですね~このパッケージ。ストレートで力があり目を引きます。
毎年、これを見るとわくわくします^^
※ちょっとTwitter動画で商品の雰囲気だけでも見て頂きましょう。
12時を回りました
いかがお過ごしでしょうか?(笑)おしょぶ~は24時間禁酒成功でございます
良い午後を! pic.twitter.com/owkI7ZOlKm
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) March 11, 2021
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^

(*’ω’*) いい色。カラメル麦芽が効いていますね~
では、頂きましょう。うほ!

(*´▽`*) 文句なし!リニューアル成功ww
ほぼどこでも150円以下で買えて、この旨さなら、何にも文句ないですよ。
色・香り・深み・コク…全て合格ラインを超えていますし、冬・初春のくつろぎタイムでのスロードリンクにもってこいの味なんです。
まぁ、飲んでみて下さい。おしょぶ~は、リピ決定!(笑)
※こちらから「サッポロビール」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/sapporo
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/