サッポロ

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。

今回の記事では、2023年2月21日に新発売された【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」を頂きましたので、商品情報とレビューをお送りします。

イオン トップバリュ「富良野生ビール」2023年飲み直しレビュー…いま復活してくれて一番嬉しいビールです。
イオン トップバリュ「富良野生ビール」2023年飲み直しレビュー…いま復活してくれて一番嬉しいビールです。2023.02.12 再編集 どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。 今回の記事では、個人的に登場した時衝撃を受けたイ...

◆【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」ニュースリリース

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

新たな幸せ時間を提案する、独創的な新ライン「CREATIVE BREW」第1弾「ヱビス ニューオリジン」期間限定で発売

130年の時を超え、若手醸造家が生み出した高貴で洗練された苦味と香りのヱビス

サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、ヱビスブランドの新ラインとして「CREATIVE BREW」を立ち上げ、その第1弾である「ヱビス ニューオリジン」の缶商品を2月21日から期間限定で、びん・樽商品を3月14日に数量限定で発売します(注1)。

※引用元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002179.000012361.html

(*’ω’*) ヱビスブランドにニューラインが出来るって事ですね。瓶の発売にも注目です^^
解りやすいプロダクトムービーがありますので、貼っておきます(いつまで観れるかは分かりません)




◆【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」の原材料・アルコール度数・栄養成分・カロリー・値段など…

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

【原材料】
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップ

【アルコール度数】
アルコール 5.5%

【栄養成分100mlあたり】
たんぱく質 0.6㌘
脂質 0㌘
糖質 3.3㌘
食塩相当 0㌘
カロリー 46㎉

【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えすると本日(2023.02.24)調べたところ、ヨドバシの通販でレギュラー缶24本売りで、1本辺り268円~で推移しています。




◆【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

このパッケージですが、昔の文献から見つかった外国人醸造技師の手書き文書をデザインしています…歴史あるサッポロビールらしいですね^^ふふ。

※ちょっとTwitter動画で雰囲気だけでも観て頂きましょう↓

※では、頂きます。うほ!

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)

(*´▽`*) 洒落た味やな~ww

ツン!としてシン!としてる(笑)。

夏の爽快な味のビールってあるじゃないですか?
変な表現になるかも?ですが、冬の爽快な味!そんな感じですね。

やっぱり最近のサッポロビールは、ちょっとサントリー寄りの味になって来てるのを感じますね。まぁ、サッポロビールさんは喜ばない感想でしょうがww

あくまで僕のイメージですが、ビジュアルは大人向けだけど、味は20~30代の「スマート」とか「クール」って言葉が似あうパーソナリティの男子が似合うビールですね^^ふふ。

※こちらから全ての「サッポロビール」の記事をお読み頂けます↓

https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/sapporo

では、今回はここで失礼します。
See you again^^/