2022.02.07 再編集
どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ<黒>2022」のレビューをお送りします。
普段はアサヒスーパードライ派ですが、かと言って黒もアサヒをおすすめする気はないですね。やっぱり黒には黒の世界があるからね~^^
おしょぶ~は個人的好みで言うと、黒ビールは「重い」のが好きなので、エビス黒・ギネスが好きなのですが、軽めの黒でもこの「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」は好きなんです。
なんでかな~と自分で思うところは、「香り」でしょうね。
サントリーのビールは一言で言うと、香りのビールだと僕は思っていまして、特に「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」の香りは僕に合っているんです^^ふふ。

Contents
◆【2022年版】サントリー「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」ニュースリリース

この商品は、発売前にサントリーさんより、公式のニュースリリースが出ておりますので、ご確認頂きましょう。
サントリービール(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」を2022年2月1日(火)から全国で数量限定新発売します。
「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」は、上品な香ばしさが特長の厳選された黒麦芽や欧州産アロマホップといった素材にこだわり、ダブルデコクション製法※で醸造した“豊かなコクとうまみ”をお楽しみいただける商品です。
今回は、シンプル化でより洗練されたデザインにリニューアルしました。
※引用元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000557.000042435.html
(*’ω’*) 「ダブルデコクション製法」とは、麦汁を高温で煮沸することで麦のおいしさを余すところなく引き出すデコクション工程を2回にわたり実施し、「ザ・プレミアム・モルツ」特有の「深い味わい」を実現する製法と言うことらしい…
(#^.^#)いや~しかし、また飲める時が来ましたか!毎年飲んでいるので、楽しみ~♪
◆【2022年版】サントリー「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」の原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・価格など…

【原材料】
麦芽(外国製造)・ホップ
【アルコール度数】
アルコール度数 5.5%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 52㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.4~0.7㌘
脂質0㌘
糖質 4.6㌘
食物繊維 0.1~0.5㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えすると本日(2022.02.07)調べたところ、価格ドットコムではレギュラー缶24本売りで、1本あたり218円~で推移しています。
◆【2022年版】サントリー「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」レビュー(感想)

うん。黒ビールのパッケージって、たいがいこんな感じで真っ黒でデザインテキストですよね。けっこう好きです^^
無茶苦茶急ぐ必要はないですが「数量限定」なので、お早めに一本飲んでみて下さい(#^^#)。

真っ黒!じゃないんですよね。ほのかに茶が入ると言うか…あと泡の色合いが良いですね。
今回はマイナーチェンジで、パッケージデザインだけですからある意味安心して飲めますね(笑)。
※ちょっとTwitter動画で商品の雰囲気だけでも見て頂きましょう↓
風呂上がり😌🛀⤴️✨の仕切り直しは、プレモルブラック‼😆✨🍻🎶 pic.twitter.com/Gtv1H8Vnp8
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) February 2, 2022
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^
では、頂きましょう。うほ!

(*´▽`*) 良いですね~料理が美味しくなる黒って感じです!ww
味的には、相変わらず、黒だけど軽くて…軽いけど存在感を失わず、料理を引き立たせるビールの味ですね。香りが堪らん!
喉を通った後も、口腔内に軽い「うまうま(笑)」が残ります。
(*’ω’*) 完全リピート!決定ww
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/