2020.11.23 再編集
どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ 2020」のレビューをお送りします。
今年も発売されたと言う事で、改めて飲み直して最新の商品情報・写真・レビューに再編集してお送りします。

Contents
◆「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘み 2020」ニュースリリース

この、「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ 2020」は発売前にサントリーさんより、公式のニュースリリースが出ておりますので、ご確認頂きましょう。
サントリービール(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」「同〈香る〉エール 初摘みホップ」を11月17日(火)から全国で数量限定新発売します。
「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」「同〈香る〉エール 初摘みホップ」は、その年に収穫したばかりのチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸して仕込んだ、みずみずしいホップの香りを楽しめる商品です。毎年ご好評いただき、今年で発売7年目となります。
今年も、2020年に収穫した“初摘みホップ”を使用し、今しか飲めない数量限定商品として発売します。パッケージは、収穫したばかりのホップをイメージしたイラストとともに“摘みたてホップ”と表記することで、初摘みのホップをいち早くお届けするという商品価値をわかりやすく表現しました。
引用元
https://www.suntory.co.jp/news/article/13774.html
つまり、その年に収穫したホップで作ったビールって事ですね。
7年目ですか…と言う事は「好評」と言う事ですね。まぁ、初摘みと聞くと飲んでみたくなるのが人情でして、まんまとサントリーさんの術中にハマっているって事ですね(笑)。
(*’ω’*)でも、ビール飲みとしては「美味けりゃそれで良し!」なんですよ^^ふふ。
うん。あとワインのボジョレーヌーボーはまだ飲んでいなかったので、近々飲もう!ww
あとお気をつけ頂きたいのは、この記事で書いているのは「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」の初摘み…ですからね。
「ザ・プレミアム・モルツ 」の初積みの記事は、また別の機会に書かせて頂きますね^^ふふ。ややこしいね(笑)。
◆「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ 2020」の原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・価格など…

【原材料】
麦芽(外国製造)・ホップ
【アルコール度数】
アルコール度数 6%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 46㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.4~0.6㌘
脂質0㌘
糖質 2.9㌘
食物繊維 0~0.2㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えしますと、本日(2020.11.23)楽天で調べたところ、350ml缶24本売りで1本あたり208円税込み~で推移しておりました。
◆「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ 2020」レビュー(感想)

まず、パッケージデザインが華やかですね。あたらしく摘み取られたホップのイメージでしょう^^とても楽しい気持ちになります。
※ちょっとTwitter動画で雰囲気だけでも見て頂きましょう↓
今宵のちびちび
いつもより高い(おしょぶ~比(笑))オイルサーディン
それと、このプレモル香るエール初摘み…飲んでみて!まさに香る。
一口目、おどろいたわ👀
良い夜をお迎えください🌃✨
乾杯✨🍻🎶 pic.twitter.com/pK2PNCuwga
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) November 21, 2020
Twitterもやっておりますので、良かったらフォローして下さいね^^

うん。ちょっと薄めかな~でも、これはホップの初摘みとは関係ないと思われます。
ライトビールは苦手なので、そうじゃないといいな!
では頂きます。うほ!

(*´▽`*)うんんんんまい!
読者の皆様…これ、うまい!です。爽やかでピュアな口当たりなのに、しっかり「旨味」が感じれるビールです。
後で慣れて来たけど、一口目の香りは驚いた!👀
いやいや、ビール後発洋酒メーカーが作るレベルのビールじゃないですね。他の大手4社も頑張ってもらわないと、ビールでもこの先サントリーがシェア1位取る可能性を感じますね。
\(^o^)/ 完全無欠のリピ決定!
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/