2020.08.03 再編集
どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サッポロ「ラガービール」のレビューをお送りします。
俗に言う「赤星」ですね^^新商品とかではなく、基本形のビールなのにまだ記事に出来ていなかったのは、おしょぶ~の観測範囲にあまり売っていないからなんです。
大きな理由は、業務用(飲食業)を中心に流通している事ですね。すごく美味しいのは前から知っているし、見かければ買うようにはしていました。
ところが最近、スーパー・コンビニで見かける事が増えてデザインも良いのが出て来ました。新デザインに釣られてリピートしましたので、記事の写真を入れ替えて再編集しました。
◆サッポロラガービール 赤星
ね!良いでざいんでしょ…つい買ってしまいました^^ふふ。
サッポロラガービールはサッポロビールさんが最初に作ったビールで、正にサッポロビールの歴史そのものです。
1876年、まだ開拓使麦酒醸造所と言われていた時代です。この記事を書いている起点で考えて143年前ですか!( ゚Д゚)
以前にキリンクラシックラガーを記事にしましたが、同じ「熱処理殺菌タイプ」つまり…生ビールではありません。それが、また良いんですね^^ふふ。

◆サッポロラガービール 赤星の原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・価格など…

【原材料】
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
【アルコール度数】
アルコール5%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 40㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質 0.3㌘
脂質0.0㌘
炭水化物 3㌘
塩分相当量 0㌘
【価格】
オープン価格ですが、今回調べた時点(2020.08.03)では、価格ドットコムで350ml(レギュラー缶)で199円辺りで推移しています。(ただし24缶まとめ買い)
◆サッポロラガービール 赤星・レビュー(感想)

うん。見て下さいよ!このパッケージ…もう王様ですよ、キングですよ。ノスタルジックを自然と演出してくれるデザイン…見てても飽きない(べた褒め(笑))。

(>_<)く~これぞラガー色ですね。
では頂いますね。旨いのは知っているけど…(笑)

(; ・`д・´)泡までうまい!
うまい!うまい!うまい!うまい!…え!もう良いですか?(笑)
とにかく旨いです。キリンクラシックラガーほど苦くはないですが、いや…ほのかに甘みすら感じる味です。コクと深み…冗談抜きで時代の流れを感じる味ですね。
リピ決定!なんてレベルでなくて、いつも見つけたら必ず買っています。
※こちらから「サッポロ」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/sapporo
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/