どうも、吞み助調理師おしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サッポロ「麦とホップ 爽の香(そうのかおり)」のレビューをお送りします。
おしょぶ~は数ある第三のビールの中でも、麦とホップはかなり評価を高くつけております。特にオリジナルをね^^(正に純正ビールに近い!)

さて、今回ご紹介するのは期間限定商品で、5月21日よりの数量限定です。名前の感じから、初夏向け商品ですね。お早めにどうぞ!^^
Contents
◆期間限定サッポロ「麦とホップ 爽の香(そうのかおり)」プレスリリース

この商品は、サッポロさんより公式のプレスリリースが出ております。
サッポロビール(株)は「サッポロ 麦とホップ 爽の香(そうのかおり)」を5月21日に数量限定発売します。
この商品は、「太平洋の翡翠(ひすい)」という意味を持つニュージーランド産の希少ホップ「パシフィックジェイド」を使用し、初夏にぴったりの爽やかな味わいに仕上げました。パッケージは、爽やかな青緑色をベースに、みずみずしいホップのイラストを配することで、爽快さと香りに特徴のある商品であることを表現しました。
季節に合わせて素材を厳選した、今だけの「麦とホップ」をお楽しみください。
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000022140/index.html
すごく個人的な事で恐縮なのですが、おしょぶ~は「夏」が好きでして、真夏に向かって行く「初夏」は気持ち踊ります。その記事に美味しいビール…最高ですね^^
どうやらポイントは、ホップの「パシフィックジェイド」みたいですね。楽しみです!
https://www.nzhops.co.nz/variety/nz-pacific-jade
どうやら、このホップのようです。上記の引用は同じく上記にあるリンクの記事を、訳したものです。
◆サッポロ「麦とホップ 爽の香(そうのかおり)」の原材料・アルコール度数・カロリーなど

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽・ホップ・大麦)スピリッツ(大麦)
【アルコール度数】
アルコール5%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー44㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質0.4g・脂質0g・炭水化物3.4g・食塩相当0~0.02g
◆サッポロ「麦とホップ 爽の香(そうのかおり)」レビュー

パッケージデザイン・カラー、サッポロさんが「爽やかな青緑色」と表現していますが、本当に爽やかでいいですね^^

気持ち濃い目の良い色ですね^^
さて、いただきましょうか…うほ!

(*´▽`*)うま!爽やか~(笑)
いやいや、イメージ通りすーと喉を通っていく、爽やかぶりですね。その分、おっさんビールっぽいコクの引っ掛かりが無い淋しさはありますが、初夏に一汗かいたあとに飲むのには最高です!おすすめですね^^お早めに~
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/