どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サントリー「ザ・ブリュー スパークリング・ホップ」のレビューをお伝えします。
わたしの記憶が間違ってなければ、昔キリンでスパークリングホップってあったような^^なんか、この名前の方が新ジャンルとか、第三のビールよりお洒落感ありますね(笑)。
◆サントリー「ザ・ブリュー スパークリング・ホップ」

これ、ザ・ブリューなので、例の如くサントリーさんとセブン&アイさんの共同開発製品で、サントリーの…と言うよりセブンイレブンの…と言う方がハマりが良いのですが、当ブログにはビールメーカーのカテゴリーしかないので…
セブンイレブンさんの説明です。
季節限定!柑橘系で甘い香りの世界的に希少なホップ「ネルソンソーヴィン種」を100%使用し、冬に相応しい気品のある爽やかな香りに仕上げました。クリスマスや年末年始などの、少しリッチな時間と共にお楽しみください。
そうですか~^^冬限定!ちょっと飲むのが遅かったですね。もうすぐ、春が来ちゃいますね(笑)。
※数字面、まとめておきますね。
【原材料】
麦芽・ホップ・糖類・スピリッツ(小麦)炭酸ガス含有
【アルコール度数・カロリー】
アルコール分5%・151kcal/350ml
◆サントリー「ザ・ブリュー スパークリング・ホップ」レビュー
なんか、このパッケージ今までになかったようなデザインで、冬用と言う事ですが、春も似合う感じですね。楽し気なデザイン!^^
(*´▽`*)春でもイケると思うけど~♬
自分が飲み遅れたから言うわけではありませんが、春でも十分イケる味(笑)。炭酸もよく効いていて、今までの飲んだ第三のビールで一番苦みが効いていると個人的には思います。
ただ、ビールとは別物の、美味しさと言う感じですね。喉ごしの香りもけっこうクセがありますよ。ここは、好み分かれそう…(笑)
◆セブン&アイグループでしか買えません
ですので、お近くに店舗が無いとかビール系のまとめ買いは重い(車が無い)とかは、セブン&アイグループの通販をご利用下さい。
※上のイトーヨーカドーネット通販をクリックして頂きますと、サイトに飛びます。そこの検索欄に、「ザ・ブリュー スパークリング・ホップ」と文字を入れて頂き、検索頂くと簡単に販売ページに行けます。
※上のセブンミールをクリックして頂きますと、サイトに飛びます。そこの検索欄に、「ザ・ブリュー スパークリング・ホップ」と文字を入れて頂き、検索頂くと簡単に販売ページに行けます。
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/