どうも、吞み助調理師おしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サントリー「ブルー」のレビューをお送りします。このブルーはCMで「川口春奈」さんが可愛い女の子なのに、腰に手をあててグッグッ!とおっさん飲みをしているではありませんか!( ゚Д゚)実際に飲んだら理由が解りました。風呂上がりにうまい!味なのです^^ふふ
Contents
◆サントリー ブルーのニュースリリース

このサントリー「ブルー」は発売前に、正式なニュースリリースが出ていますので、先ずご確認頂きましょう。
サントリービール(株)は、新ジャンルの新たなブランドとして「サントリーブルー」を、5月12日(火)から全国で新発売します。
ビール類のなかでも新ジャンル市場は好調に推移しており、2019年の当社新ジャンルは過去最高の販売数量を達成しました。
新ジャンルに対するお客様の嗜好は少しずつ変化し、ビールのようなうまみ・味わいを楽しみたいお客様が増える一方で、よりスッキリとした爽快感があり、気軽に楽しみたいというお客様も増えてきています。
今回、お客様の声にお応えし、天然水とエール酵母にこだわったスッキリ爽快な新ジャンル「サントリーブルー」を新ブランドとして新発売することで、ビール類市場の活性化を図ります。
中味は、サントリーならではの天然水100%仕込の高品質にこだわりながら、醸造香が特長のエール酵母と、爽快感のある香りが特長のカスケードホップを使用しました。苦味と甘味のバランスを最適化し、香りによるビール類を飲んだ実感と、スッキリとした飲みやすさの両立を実現しました。パッケージは、ブランドカラーであるクリアブルーを基調として、すっきりとした味わいと爽快感を象徴する壮大な雪山を背景に、ブランドロゴを缶中央に堂々と配し、商品特長である“天然水とエール酵母”を明示しました。
発売に合わせて、TV-CMなどコミュニケーションを大々的に投入し、新ジャンルに対する新たな需要を喚起します。
引用元
https://www.suntory.co.jp/news/article/13674.html
なるほど…わたしの読み取りですと、第三のビールは「ビールの代替品としてビールに近い味を求める」・「第三のビールとして独立した味を求める」…この2つのタイプの消費者が居ると言う事ですね。
今回のサントリー「ブルー」は、後者用と言う事でしょう。
●サントリー ブルーのCMで女優がおっさん飲み!?
おしょぶ~はおじさんなので、あまり若い女優さんは詳しくないですが、可愛い方ですね。
この可愛い女の子が、腰に手をあてて銭湯でおっさん飲みするところに、本品の魅力が語られているとわたしは思っています。
ビール系を飲むシーンって色々ありますね。
- 仕事や趣味活動が終わった時に区切り(お疲れ様)
- 食事をより楽しむ為のアルコール
- スポーツ上がり・風呂上がりに喉を潤す
- 読書・音楽鑑賞などのゆっくりタイム
まぁ、まだまだたくさんのシーンがあると思いますが、このサントリー「ブルー」のパッケージには「超スッキリ」の文字も刻まれているので、喉を潤すタイプかな?と言う予想です^^ふふ。
●サントリー ブルーの特徴
サントリー「ブルー」の特徴を、ニュースリリース・CM・ブランドサイトから読み解くと、「天然水×エール酵母」だと思います。
エール酵母とは、紀元前6000年ぐらいからの歴史ある製造法でつくられる、エールタイプのビールつくりに使用される酵母だそうです。
一般的には、やや高めの温度で「醗酵」され「醸造香」の豊かな香りが特徴だとか。
それにカスケードホップの「爽快感のある香り」を加えたらいい…
(*’ω’*) うん。よく解ったような…わからない様な…(笑)。
飲めばわかりますね^^ふふ。
◆サントリー ブルーの原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・値段など…

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽・ホップ・糖類)スピリッツ(小麦)
【アルコール度数】
アルコール5%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー42㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質0.2~0.4g・脂質0g・炭水化物3.0g・食塩相当0~0.02g
【価格】
オープン価格です。参考までに書きますと本日(2020.05.20)楽天さんで調べたところレギュラー缶1本112円辺りで推移していました。(*’ω’*) お手軽ですね。
◆サントリー ブルーのレビュー(感想)

この商品名とパッケージデザイン(カラー)がストレート過ぎる感じが、逆に良いですね。この記事を書いているのが2020年5月ですから、これから夏にかけて思わず手に取ってしまうカラーです。

うん。もっとライトな色を想像しましたが、ふつうのビール色ですね。
では、頂きます。うほ!

(*´▽`*)スッキリにも程があるやろ~ww
ってぐらいスッキリ!(笑)
実は、おしょぶ~風呂上がりに飲みました^^いや~うまい!
スッキリだけど、味が薄いって感じもないし確かに香りが清々しい。喉ごしに全く引っ掛かりが無いのに、抜けた後に香りが残りますね。
( *´艸`)これは、風呂上がり・運動後用にリピ決定!ww
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/