どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、「ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込み」のレビューをお送りします。
と言っても、味は「ザ・プレミアム・モルツ」と同じなんですけどね^^ふふ。
ハッキリと京都産を打ち出した、数量限定・関西限定商品です。

Contents
◆ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込み

近畿エリアの皆さんに限定商品のお知らせです♪
2020年11月17日より近畿エリア限定 で、サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリーで醸造した「ザ・プレミアム・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」京都デザイン缶を数量限定で発売します!
※引用元
https://www.suntory.co.jp/area/kinki/d/11125/
サントリーと言えば「天然水」ですね。
この商品は、京都の天然水で作ったザ・プレミアムモルツと言う事をハッキリさせたと言う事です。
おしょぶ~は関西在住ですが、サントリーさんの程の規模ではいろんな流通ルートを持っているので、普段買っているザ・プレミアムモルツが京都ブルワリー製とは限りませんからね…
◆「ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込み」の原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・価格など…

【原材料】
麦芽(外国産又は国内製造)・ホップ
【アルコール度数】
アルコール度数 5.5%
【カロリー】
エネルギー47㎉
【栄養成分100mlあたり】
たんぱく質 0.4~0.6㌘
脂質 0㌘
炭水化物 3.7㌘
食塩相当量 0~0.02㌘
【価格】
オープン価格ですが参考までにお伝えすると、今回近所のスーパー「マルハチ」で188円+税で購入しています。この商品はレギュラー缶だけです。
◆ザ・プレミアム・モルツ 京都仕込みレビュー(感想)

うん。いいですね…この京都の風景イラスト!^^ふふ。

色も変わりなく最高!(当たり前か~(笑))
では、頂きます。

(*´▽`*) プラセボ効果?いつもより、おいしいおー!ww
まぁ人間の舌と言うのは、いい加減なもので「京都産」と思うといつもより美味しく感じますね(笑)。
まぁ、ものすごく正確に突き詰めると、各工場の天然水も味が違うでしょうから微妙に工場ごと(天然水ごと)の味でしょうが…そこまで解る舌は持ち合わせてないですね^^ふふ。
まぁ、話のネタに1本飲んでおいて下さい。
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/