どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
この記事では、サントリー「ザ・ブリュー」がリニューアルされたので、レビューをお届けします。
ザ・ブリューは、サントリーとセブン&アイグループとの共同開発商品で、買えるのはセブンイレブンをはじめとする。セブン&アイグループの店舗だけです。
あまり大々的には宣伝されていないですね。おしょぶ~もたまたまセブンイレブンで見て…あ!新しくなっている^^なんて感じでした(購入は2020.06.16)。
この「ザ・ブリュー」は定期的に頻繁にリニューアルされておりますが、2019年に麦を大幅増量しており、今回は「新」のマークはあるものの「マイナーチェンジ」と思われます。

Contents
◆サントリー 新「THE BREW ザ・ブリュー」

それでは、サントリーさんの説明に耳を傾けてみましょう。
厳選麦芽使用で、丁寧に引き出した麦のうまみ。じっくり年月をかけて大地に磨かれた天然水だけで仕込んだ100%天然水仕込み。自然の恵みをうまさに活かすため「ザ・ブリュー」に込めた、私たちのこだわりです。
引用元
https://www.suntory.co.jp/beer/the-brew/
うん。いかにも「天然水」のサントリーですね。サントリーはウイスキーメーカーからの、ビールメーカーだから「水」のこだわりが違いますね。
各、ビールメーカーもウイスキー事業部持っているけど(特に有名はアサヒのニッカウヰスキー)、M&Aとかから始まっていて、順番がビールメーカーからウイスキーなので、ココはサントリーの強みでしょう^^ふふ。
◆サントリー 新「THE BREW ザ・ブリュー」の原材料・栄養成分・アルコール度数・カロリー・価格など…

【原材料】
発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)
【カロリー500mlあたり】
エネルギー 210㎉
【アルコール度数】
アルコール5%
【成分500mlあたり】
たんぱく質 0.5~1.5㌘
脂質 0㌘
炭水化物 15.8㌘
食塩相当量 0~0.09㌘
◆サントリー 新「THE BREW ザ・ブリュー」レビュー(感想)

うん。デザインは大きく変わりましたね。こちらの方が明るくなった感じで好きですね^^「厳選麦芽」って言う文字…訴求が強くて良いですね。

うん。いい色ですね~早く飲みたい^^
では、頂きます。うほ!

(*´▽`*)おいしい~けど違いはさっぱり分かりません!ww
ビールのブログを書きながら、恥ずかしいコメントですが正直な感想です(笑)。
うん。美味しいですね。あくまで第三のビールとしてですけど…あのね正に「サントリーの第三のビール!」って味で、ちょっと刺激がツーン!と来る感じで、香りも強め!
でも、前から飲んでいるザ・ブリューと、どう違うか?と問われると答えるの難しい。サントリーさんなので、こだわって細かいところをブラッシュアップしているんでしょうね。
そこまで解る、舌に育てたい…ww
※こちらから「サントリー」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/suntory
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/