サッポロ

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

2023.05.06

どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」のレビューをお届けします。

【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)
【サッポロビール】ヱビス「ニューオリジン」レビュー(感想)どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。 今回の記事では、2023年2月21日に新発売された【サッポロビール】ヱビス「ニューオ...

◆【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」ニュースリリース

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

サッポロビール(株)は「ヱビス サマーエール」を4月25日に数量限定発売します。

ヱビスブランドは「Color Your Time!幸せ、ふくらむ。」のブランドコンセプトのもと、ヱビスが幸せなひとときに寄り添うことで生まれる「幸せ、ふくらむ。」時間をお客様にお届けする取り組みを展開しています。

本商品は、ビールを飲むシーンや季節に合った味わいを提案する「スタイルライン」から発売します。吟味された小麦麦芽を一部使用するとともに、白ワインのような香りのホップ「ネルソンソーヴィン」と、オレンジのような香りのホップ「マンダリーナバーバリア」を一部使用し、上面発酵で爽やかに仕上げました。まるで白ワインにオレンジを搾ったかのような、この季節にふさわしいおいしさをご提案します。

パッケージは、上品な水色をベースに白色と金色を使うことで、初夏らしい爽やかで上質な味わいを表現しました。当社は130 年を超える歴史を持つヱビスだからこそできる、ビールの多様なおいしさと楽しみ方を継続してお客様にお届けしていきます。この季節を彩る、ヱビスならではの味わいをお楽しみください。

※引用元
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000015692/

(*’ω’*) なるほど…一部小麦使用と言う事は、ホワイトビールっぽいのかな?
文面を読む限りは、おしょぶ~の好きな「おっさんビール」とは違うみたいですね(笑)。




◆【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」の原材料・アルコール度数・栄養成分・カロリー・値段など…

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

【原材料】
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ

【アルコール度数】
アルコール 5.5%

【栄養成分100mlあたり】
たんぱく質 0.5㌘
脂質 0㌘
糖質 3.5㌘
食塩相当 0㌘
カロリー 46㎉

【価格】
オープン価格ですが、参考までにお伝えすると本日(2023.05.05)調べたところ、価格ドットコムでレギュラー缶24本売りで、1本辺り225円~で推移しています。



◆【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

すげぇ個人的感覚で書きますが、あまり「ヱビスっぽい」パッケージカラーじゃないね(ごめんね。サッポロさん^^;)。

※ちょっとTwitter動画で雰囲気だけでも観て頂きましょう↓

では、頂きます!

【サッポロビール】新商品「ヱビス サマーエール」レビュー!(感想)

(*’ω’*) 良いビールなんだろうけど…おしょぶ~はダメ~w

サッポロビールさんの名誉の為?に書きますが、すごく良いビールだとは思いますし、コンセプト通りに仕上がっていると思います。

単におしょぶ~の好みの問題として、そもそも「ホワイトビール」が苦手(正確にはホワイトビールではありませんが…)です。

それと「おっさんビール愛好者」ですから(笑)、小洒落過ぎててお尻が痒くなる!(爆笑)

(*’ω’*) 小洒落たビールが好きな方におすすめ!します。ハイ!

※こちらから全ての「サッポロビール」の記事をお読み頂けます↓

https://cooks-beer.com/category/beer-reviews/sapporo

では、今回はここで失礼します。
See you again^^/