2021.06.27 再編集
どうも、吞み助調理師のおしょぶ~^^/です。
今回の記事では、サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」のレビューをお送りします。
このブログはビールレビューブログですが、少々寄り道的に「缶チューハイ」のレビューも書かせて頂いております。読者様も寄り道的に楽しんで頂ければ幸いです。

Contents
◆サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」

●サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」CM
まずはこの商品のイメージを掴ん頂くために、CMをご覧頂きましょう。
この商品は、おしょぶ~が以前から大好きなサントリー「こだわり酒場のレモンサワー」の、濃い版ですね。
CMから伝わって来ると思いますが、『居酒屋の「あの味」をご家庭で』がコンセプトの商品です。
(#^.^#) コロナの世の中に、ぴったりですね。
●サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」ニュースリリース
この、サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」は、発売前に公式のニュースリリースが出ていますので、ご確認頂きましょう。
サントリースピリッツ(株)は、「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」を3月17日(火)から全国で新発売します。また「こだわり酒場のレモンサワー」をリニューアルし、1月下旬から順次、全国で新発売します。
「こだわり酒場のレモンサワー」は、料飲店で飲むようなレモンサワーの味わいを家庭でもお楽しみいただける手軽さや、酒場の壁に貼られた手描きメニューを想起させるパッケージデザインに、多くのお客様からご好評いただいています。
今回は「こだわり酒場のレモンサワー」ブランドから、新たな「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」を通年発売するとともに、「こだわり酒場のレモンサワー」をリニューアルし、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。
引用元
https://www.suntory.co.jp/news/article/13628.html
サントリーさん曰く、この「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」は…
「レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒をブレンドし、レモンの味わいと、アルコール度数9%のクセのないお酒の旨みをしっかり感じられるキリッとした中味に仕上げました」と言う事で、楽しみになって来ました^^ふふ。
◆サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」原材料・アルコール度数・カロリー・栄養成分・値段など…

【原材料】
レモン、スピリッツ(国内製造)、焼酎/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
【アルコール度数】
アルコール 9%
【カロリー(100mlあたり)】
エネルギー 55㎉
【栄養成分(100mlあたり)】
たんぱく質0㌘・脂質0㌘・炭水化物0.8~1.3㌘・食塩相当量0.23~0.38㌘
【価格】
オープン価格ですが、参考までに今回近所のスーパーで、98円税別で購入しております。
◆サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉」レビュー(感想)

パッケージデザインは正に、昭和おやじがチューハイを頼む感じの「お品書き」のイメージと言ったところでしょうか?好きです^^ふふ。
おしょぶ~は、缶ビールはグラスに注いで飲みますが、缶チューハイはそのまま飲みます。ただ、色合いや炭酸の具合を読者様に見て頂きたいので、今回は一部グラスに入れてみますね。


うん。注いだ瞬間の泡立ちは中々のもので「強炭酸」と言って良いのではないでしょうか。チューハイで微炭酸は、昭和おやじには考えられません(笑)。
泡が落ち着いて、色合いを見ると本当に無色透明ですが、ほんの少しですが「レモン」を思わす香りがしますね。サントリーさんの説明でも、レモン感には拘りが…
では、頂きましょう。うほ!

(*´▽`*) より美味しくなっている~ww
以前も好きでしたが、心の底にほんの少し「甘いかな~」なんて思いがありましたが、今回はかなりシャープな感じで、より大人の缶チューハイになっていますね。
レモン感も確かに増している様に感じます。これは以前からですが、数種の原種のバランスが良いのか?スッキリまとまった味ですね。
(; ・`д・´) リピ決定!(笑)
※こちらから「缶チューハイ」の記事を全て読んで頂けます↓
https://cooks-beer.com/category/kanchuhai
では、今回はここで失礼します。
See you again^^/